-
-
選ばれ続ける会社でありたい。
当社、松栄建工は、昭和63年に松栄組として創業し、愛媛県新居浜市を拠点に、とび・土工工事、土木工事、建築工事を手がけてまいりました。
昭和・平成・令和と、時代の移り変わりとともに、大小さまざまな工事に携わり、確かな施工実績を積み重ね、現在に至ります。
私たちは、人と人とのつながりを何よりも大切にし、お客様、協力会社、従業員との信頼関係を深めながら成長を続けてきました。
「誠実・安全・確実・丁寧」の精神を大切にし、これからも選ばれる企業であり続け、社会に必要とされる会社を目指し、日々努力を重ねています。
-
-
幅広い工事対応力
一貫施工が可能
とび・土工から土木・建築まで幅広い分野に対応できるため、基礎工事から建築までを一貫して請け負い、スムーズかつ効率的に進めることが可能です。
多様なプロジェクトに対応
大規模工事から小規模工事まで、工事の規模を問わず、さまざまな現場のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。
-
-
高度な専門技術と経験
熟練の職人技
長年の経験と高度な専門技術を持つ職人が、安全性を最優先しながら、精度の高い施工を確実に実現いたします。
構造物の安定性と強度を確保
足場の組立や基礎工事をはじめ、すべての工程において安全管理を徹底し、高品質な施工を確実に行います。
-
-
施工品質と安全性の高さ
厳格な安全管理
とび工事や土工工事は特に危険を伴うため、万全な安全対策を講じることが不可欠です。徹底した安全管理のもと作業を進めることで、信頼される施工を実現いたします。
品質管理の徹底
関わる全ての工事において徹底した品質管理を行い、耐久性と安全性に優れた構造物を提供することで、安心してご利用いただける環境を実現いたします。
-
-
地域のインフラ整備に貢献
社会インフラを支える役割
道路や橋梁、建物などの社会基盤を支える重要な役割を担い、安全性と品質にこだわった施工を通じて、地域の発展と暮らしの安心に貢献しています。
地域社会への貢献
様々な建設プロジェクトにも積極的に携わり、確かな技術と誠実な施工を通じて、地域の発展と持続可能なまちづくりに貢献しています。
-
-
対応力・フットワークの軽さ
緊急工事や難工事にも対応
突発的な工事や施工が困難な現場においても、的確な判断と迅速な対応を心がけ、安全かつ確実に施工を進めることが可能です。
現場ごとの最適な提案が可能
建物や土地の特性を十分に考慮し、それぞれの環境に最適な工法を柔軟にご提案し、安全かつ効率的な施工を実現いたします。
-
-
長年の信頼と実績
継続した取引実績
これまでの豊富な実績が高く評価され、官公庁や大手企業から厚い信頼をいただいております。
顧客・協力会社との強いネットワーク
お客様や協力会社とのつながりを大切にし、信頼関係を深めながら、安定した経営基盤を築いております。
-
-
最新技術の活用
新工法・新技術も積極的に採用
ICT施工や3D測量などの最新技術を積極的に活用し、作業の効率化と精度の向上を図ることで、より高品質な施工を実現いたします。
環境に配慮した施工
持続可能な建設を念頭に置き、環境に配慮した工法を積極的に取り入れることで、自然との調和を大切にした施工を行っています。
詳しく見る
当社は、国連が提唱する
「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
街を創る。社会のインフラを支える仕事。
私たちは、ライフラインや産業を支える多様な工事を通じて、人々が安心して暮らせる環境づくりに貢献しています。また、日本のものづくりを支えるインフラ整備にも力を注ぎ、産業の発展を支える役割を担っています。確かな技術と経験を活かし、社会に欠かせないインフラの維持・発展に取り組むことで、より良い未来の実現を目指してまいります。今後も、持続可能な社会の実現に向けて、責任ある仕事を続けていきます。

社員が誇りを持ち、やりがいを感じられる職場づくりを追求します。
私たちは、社員一人ひとりが誇りを持ち、やりがいを感じながら働ける環境づくりを大切にしています。そのために、公平で明確な評価制度の整備や、スキルアップのための研修・資格取得支援を積極的に行い、成長を後押しします。また、働きやすい職場環境の整備にも力を入れ、チームワークを重視しながら、互いに支え合える風土を育んでいます。社員の努力がしっかりと報われ、仕事に誇りを持てる会社を目指して、これからも改善を続けてまいります。

地球の環境を守るための土木工事やエネルギー事業
私たちは、環境に配慮した土木工事や、エネルギー・資源の有効活用に取り組むことで、未来の地球を守る活動を進めています。限りある資源を大切にし、持続可能な社会の実現に向けた工事や技術の導入を積極的に行い、環境負荷の低減に貢献します。自然と調和しながら社会インフラを支えることで、安全で快適な暮らしを次世代へつなげることを目指します。これからも、環境保全と発展を両立する持続可能な取り組みを推進してまいります。

地域の発展と産業の活性化を推進する
私たちは、地域に密着した企業として、地元の産業を支え、経済の活性化に貢献する取り組みを進めています。地元企業や地域の方々との協力を大切にし、持続可能な発展を目指しながら、雇用の創出や事業の拡大に努めています。また、地域社会の活力向上につながる活動にも積極的に参加し、誰もが安心して暮らせる豊かなまちづくりを推進していきます。これからも、地域の未来を支える企業として、社会に貢献する取り組みを続けてまいります。

SDGsとは
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略。持続可能な社会をつくるために、世界が抱える問題を17 の目標と 169 のターゲットに整理したもの (2015 年9月に国連で採択 。)2030年までに、政府、企業、地域社会のあらゆる人が、 SDGs を実現するための役割を担っています。